組織・チーム

チームをうまく回すには?(1)

投稿日:

 

チームをうまく回すには

チームをうまく回していきたい。

それは、多くの人が持っている思いだと思う。

そこには、ストレスとモチベーションのコントロールが必要。

今日は、ストレスのコントロールについて書いてみます。

 

 

こんにちは! にいみひろこです。

 

 

チームの定義を、

同じ目的・目標を持って、
それを達成するために、
一緒に集まって行動している人たち

とすれば、

2人いれば、もう、チーム。

 

スポーツ、仕事、イベント、ボランティア...等々、
チームは、いたるところに存在する。

そして、一番身近なチームは、家族。

 

 

「同じ目的・目標」っていうと、
ちょっと大げさに聞こえるかもしれなけれど、

家族だったら、

幸せな家庭にしたい
お互いを高めるパートナーシップを築きたい
安らげる場にしたい

みたいなものかな。

 

チームをうまく回して
目標に近づいていくためには、
どうしたらいいんだろう?

 

みんなと協力して、目標に向かっていくわけだから、

・お互いに良い関係を保つ

・各々の得意分野を活かしあう(適材適所)

・無理をせず、自ら「積極的に」関われる状況を作る

ことが大事ですよね。

 

そこで必要になるのが、

・自分をよく知っておくこと

・相手をよく知ること

 

自分や相手の

好み(価値観)や特徴を知っておくこと。

特に、話し方や考え方の、特徴・クセを知っておくこと。

 

つまり、自分や相手の

「取扱説明書」

を持ってるってこと。ww

 

 

中でも、もっとも大事なのが、

自分をよく知るってことなんです。

 

 

いま、

自分のことはわかってるから、今さら必要ない。

と思いませんでした?(笑)

 

 

実は、自分の事は、

わかっていそうで、ちっともわかっていないんですね。(^^;

 

自分にとっての当たり前は、
相手にとっては当たり前ではない。

自分が、いつも
どんなことを考えがちか、言いがちか、しがちか
を知っておくこと。

それを知らないと、
チームを回すどころか、
チームのモチベーションをどんどん下げてしまう。(-_-;)
チームにストレスを与えてしまう。

 

でも、

これは、自分にはあまりに当たり前すぎて、
自分一人ではなかなか気付くことができない。(^^;

 

例えば、気にくわないことを相手がしたとき、
あなたには、
どんな感情が湧くでしょうか?
どんな態度を取りがちでしょう?

・ここは負けてはいけないと「何だよ!それは!!」と怒鳴る

・何が起こったのかよくわからず、黙り込む

・「どうしてそんなことするかな!」と(口には出さないが)心の中で非難する

・「どうしてそんなことするんですか!?」と聞く

・「何だ?こいつ。」と思い、それから無視する

・「どうしてこんなこと、私がされなきゃいけないの?」と思う

・一歩引いた感じで眺めながら、「バカだな、こいつ」と思う

・「え?私が、何か悪いことした?」と不安に思う

・「こいつ嫌い」と思い、その場から離れる

 

近いものがあります?

 

その反応がどれだとしても、

大体において、自分がとる反応は、同じはずです。

 

自分が選んでそうしているわけではなく、

ただ、無意識に反応しているだけ。

 

つまり、パターン化しているということ。

 

怒鳴る人は、大抵の場合、怒鳴るでしょう。

「バカだな」と思う人は、大抵の場合、「バカだな」と思うでしょう。

 

自分は、いつも怒鳴って前に出ていくのに、
相手は、いつも「バカだな」と思って、引くわけです。

 

 

パターン化しているのは、
性格が持っている無意識のクセなんですね。

そして、それは、
自分にとってあまりにも当たり前なので、
そうするのが当然になってしまっています。

すると、人も、そうするのが当然だと考えてしまう。

そして、その自分の考えを相手に押し付けてしまう。

相手は、違う考えだということに気が付かない。

 

Aさんは怒鳴る。
Bさんは、それをみて、一歩引いて「バカか」と思う。
だから、Aさんは本気でないBさんにさらに怒鳴る。
Bさんは、さらに「バカだな、こいつ」と思ってもっと引く。

 

これだと、当然、摩擦が起きますよね。(^^;

お互いにどんどん強いストレスになって、
お互いに自分のパターンを押し付けあう。

平行線をたどるだけ。

 

だから、

自分がどういうパターンを取りがちかを知っていて、
そのときに気付けば、
先に、その無駄な平行線から抜け出せる。

もしかしたら、

その平行線の戦いに入らなくて済む。
自分も強いストレスを感じなくて済む。

だから、

自分を知っていると、
少なくとも、自分がストレスにはまらなくて済む。
しかも、相手にストレスを与えなくて済む。

ってことなんです。

 

自分や、相手のパターンがわかると、
ストレスが減って、楽になってくるんですね。

 

 

仕事でも、家族でも、どんなチームでもおんなじ。

 

チームをうまく回していくって、

結局は、お互いを尊重し合いながら、

ストレスではなくモチベーションにすることで、

同じ目標に向かっていく

ってことなんですよね。

 

今日は、ストレスにしなくて済む方法でした。

次回は、モチベーションにする方法について、
書いてみようと思います。

 

あなたが自分のパターンを知るために、エニアグラムをお伝えしています。

ご興味のある方は、こちらまで
⇒ https://ssl.form-mailer.jp/fms/6f384108341277

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ 期間限定(1/31まで) ★

モニター価格で、セッションを受付中です!
詳細は、こちらから
⇒ http://landingspace.jp.net/WP/top/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Facebook個人アカウントの友達リクエストも受け付けています。
メッセージも一緒に頂けるとうれしいです~!
⇒ https://www.facebook.com/roppe.enea.coxx

公式HP「人見知りカウンセラーにいみひろこの人材育成コンサルティング」
⇒ http://landingspace.jp.net/

-組織・チーム

Copyright© エニアグラムできらきら輝く人を育む@にいみひろこ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.