子供

親がまず「余裕」を作る

更新日:

親が余裕をつくること

子供を育てるのに、親に一番必要なことって何でしょう?

それは、「余裕」なんじゃないかと思います。

 

 

こんにちは!

「人を育てる人」を育てる エニアグラム伝道師 にいみひろこです。

 

 

 

誰もが経験あることだと思いますが、

「余裕」があるときは、許せることが多くなりますが、
「余裕」がない時は、許せないことが多くなります。

 

許せないことが多くなると、

あれはダメ、これはダメ
こうしなきゃ
こうするべき
ああしたほうがいい、こうしたほうがいい

が多くなってしまいます。

 

以前、「親がやりすぎてしまうこと」という記事を書きましたが、

「余裕」がない時には、このやりすぎの状態になってしまうのです。

 

それは、何より、
子供にとっては、いい迷惑です。

自分で学ぶせっかくの機会を、
親によって奪われてしまっています。

 

 

なので、親にとっては、
自分の「余裕」がとても大事なことではないかと思います。

 

まず、自分に「余裕」をあげること。

そうすると、
大きな心で、子供のすることを見ていることができるからです。

 

 

でも、なかなか、それが出来ないんですね。

 

わかっていても、
他にもやることが沢山あって、
自分は後回しになってしまいます。

 

自分を後回しにしてしまうのは、

自分を優先させたらいけない

という考えがあるからです。

 

それは、自分勝手なんじゃ?

と思ってしまうからです。

 

 

でも、やりすぎてるなと思ったら、

敢えて、

自分を優先してみてください。

 

だって、それは、自分を楽にすることでもあるけれど、

何よりも、子供を締め付けない事なんです。

 

自分勝手でもなんでもなく、

そうしたほうが、子供のためなのです。

 

 

「自分を楽にする」なんて、

特に、タイプ1やタイプ6の人にとっては、

考えられない事だと思います。

 

でも、それは、

子供を楽にし、子供の可能性を広げることなんです。

 

 

 

目の前のことに追われていると、

今これをやらなくちゃ!

と思ってしまいますよね。

 

でも、それをやらなかったとしても、

死ぬわけじゃないから。

 

 

自分を優先して、
自分をケアして初めて、

子供のケアができるのです。

 

後回しにしがちな自分ですが、

それがむしろ、子供に良くない事だとわかっていれば、

自分を優先することもできると思います。

 

 

どうすれば、自分に「余裕」が作れるか

それを「余裕」のあるときに、

ぜひ、考えてみてください。

 

 

 

本や記事でタイプについて読むだけでは、
なかなかその臨場感(リアル感)が伝わりません。

ぜひ一度、私と話して体感してみてください。(^-^)

 

個人コンサルは >> こちら

 

エニアカフェSP(グループコンサル) 詳細は >> こちら
7月の開催日は、
7/4(土)満員御礼
7/7(火)残席1名
場所の詳細は、お申込みいただいた方にご連絡差し上げます。
お申込みは >> こちら

 

あなたを輝かせるレッスンと、イベントのお知らせが届く、
メルマガ登録は >> こちら

 

 

-子供

Copyright© エニアグラムできらきら輝く人を育む@にいみひろこ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.